ニュースに思う事[「何のための政権交代か」―小沢氏]
公約見直しの動き批判=「何のための政権交代か」―小沢氏
まだ、この人政治に口出しするんですか…。
あなた方の掲げた大義って、何ですか?
その大義の為に、血税がさして効果も無い使い方で浪費され、国益を損ね、国自体を弱らせている事に、どうして気づかないんですかね?
政権交代は、この国の経済を立て直して国民生活を安定させる為ではなかったんですか?
でも、政権交代以来、経済状態は良くなっていませんよ。
国民の期待と信頼を取り戻したいのなら、外国人参政権付与だの朝鮮学校無償化だの子供手当てなんていう意味のない政策を直ちに廃止して、政府投資で事業で雇用を生み出し、民間投資を促して経済活動を活発化させる事を第一に考えるべきですよ。
日本の政治家として、日本の事を第一に考えた政策を実行する。
これが、政治家の本分の筈です。
友愛だの平成の開国だの、そんな事はゴミ箱に捨ててください。
ブログ村のランキングに参加しております。
来てくださった方は、よろしければクリックをお願いいたします。
励みになりますので。

相互リンクはいつでも大歓迎です。
リンクをしてくださる方は、コメント欄にお書き下さい。
リンクの設定をした後に、お知らせします。
まだ、この人政治に口出しするんですか…。
あなた方の掲げた大義って、何ですか?
その大義の為に、血税がさして効果も無い使い方で浪費され、国益を損ね、国自体を弱らせている事に、どうして気づかないんですかね?
政権交代は、この国の経済を立て直して国民生活を安定させる為ではなかったんですか?
でも、政権交代以来、経済状態は良くなっていませんよ。
国民の期待と信頼を取り戻したいのなら、外国人参政権付与だの朝鮮学校無償化だの子供手当てなんていう意味のない政策を直ちに廃止して、政府投資で事業で雇用を生み出し、民間投資を促して経済活動を活発化させる事を第一に考えるべきですよ。
日本の政治家として、日本の事を第一に考えた政策を実行する。
これが、政治家の本分の筈です。
友愛だの平成の開国だの、そんな事はゴミ箱に捨ててください。
ブログ村のランキングに参加しております。
来てくださった方は、よろしければクリックをお願いいたします。
励みになりますので。

相互リンクはいつでも大歓迎です。
リンクをしてくださる方は、コメント欄にお書き下さい。
リンクの設定をした後に、お知らせします。
この記事へのコメント
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik10/2011-01-29/2011012902_01_1.html
民主党が事前調整なしに28日、一方的に衆院予算委員会を開き、社民党以外の野党が不在のまま、2011年度予算案の趣旨説明を強行しました。また、31日から予算案質疑を行うことも一方的に決めました
「政権交代」で日本人が学んだ事は二大政党制なんて夢物語だという事、自民党が賞味期限切れの腐りっぷりでも民主党はバイオハザードレベルの腐りっぷりだという事、コイツらに大義なんてない
考え方にはいろいろある。自分たちの考え方が理に合わないものであることを証明するのは難しいことである。だが、それが証明できなければ、おかしな考え方を改めることも難しい。
http://www11.ocn.ne.jp/~noga1213/
http://page.cafe.ocn.ne.jp/profile/terasima/diary/200812
コメントありがとうございます。
>まさか共産党としんぶん赤旗が役に立つ時
>が来るなんて
私は共産党の支持者ではありませんが、偶
にこういう事があるから、それなりに評価
してます。
自虐史観には、うんざりしてますけど。
>自民党が賞味期限切れの腐りっぷりでも民
>主党はバイオハザードレベルの腐りっぷり
>だという事
相手の本質を見抜く事って、本当に大切で
すよね。
今の腐りきった与党を放っておくと、日本
は終る事がよく解りますから。
マスゴミは、必死に隠していましたけど。